インプラント/かしま川口市歯科医院 |
|
![]() |
埼玉県川口市仲町2-8サンライフ碧雲2F 川口駅徒歩12分![]() |
![]() |
|
|||||||||||||||
![]() |
インプラント
さらにそのまま放置しておくと、
等々、大変なことになってしまいます。放置せずに、義歯(入れ歯)やブリッジ、インプラント等によってきちんと治療して手入れをしていくことが大切です。 インプラント治療は、歯の抜けた部位に人工の歯根を手術的に埋め込んで、人工歯根が顎の骨に固着した後、人工歯冠を装着する治療法です。現在の歯科医療のなかでインプラント治療は広く浸透し、通常の治療の一部として認知されるようになってきました。 ![]() 写真1 各種インプラント体 (グレーの部分がハイドロキシアパタイト) 歯の欠損に対して、義歯(入れ歯)のような取り外しの手間がなく、違和感も少なく、強固な咬合力(噛む力)を得ることができ、治療技術や材料の進歩によってその適応範囲も広がってきています。
![]() (インプラントで修復した症例 60歳男) 左の写真は通常なら欠損部の両サイドの健全な歯を削ってブリッジにするのをインプラントで修復した症例(60歳男性)です。
|
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]()
![]()
![]()
大きな地図で見る
|